つけむんぜ

2014年6月3日火曜日

業務拡大による店長候補募集

※下のPDFが見れない方はこちらをクリックしてください。
投稿者 四宮保親 時刻: 11:27 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有

2014年6月2日月曜日

業務拡大による調理スタッフ募集

※下のPDFが見れない方はこちらをクリックしてください。

投稿者 四宮保親 時刻: 21:14 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Social & Movie




Follow @tamoiyanse

Manger

自己紹介

自分の写真
四宮保親
宮崎で生まれたから宮崎が好きなのだろうか?とふと考える事がある。17歳で上京した訳だから、もう既に上京34年経過。 年間少なくとも5回は帰郷するのだけど、その際に見る深い青色の海と蘇鉄がキューンってさせるんだなぁ。 なんかキューンとするんですよ、マジで。 そんな「深い青色の海と蘇鉄」を皆に見て欲しいし、その風土を文化を沢山の人に紹介したい。渋谷区神泉町と新宿区西新宿にで「たもいやんせ」を 営んでおります。
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (3)
    • ►  4月 (3)
  • ►  2017 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2016 (8)
    • ►  12月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2015 (8)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2014 (20)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (9)
    • ►  7月 (2)
    • ▼  6月 (2)
      • 業務拡大による店長候補募集
      • 業務拡大による調理スタッフ募集
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2013 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2012 (12)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2011 (31)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (44)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2009 (4)
    • ►  12月 (4)

マイブログ リスト

  • 日南一本釣カツオ炙り重 【宮崎県日南市の新・ご当地グルメ】
    年末年始の各店の営業について
  • 我ら宮崎人が誇るフルタイムレフェリー
    夏合宿!
  • その気になるのがみやざき上陸後だった場合。
    五ヶ瀬町の白滝
  • 弊社使用のお野菜はコチラから!
    ミヤザキ 旬菜セット   (13〜15品)
  • 宮崎ブランド 推進本部
  • 情報満載 日南市で唯一のインターネットテレビ!
  • 弊店の宮崎牛と宮崎馬はこちらから
  • 村所のタカ先輩のブログ
  • 我が故郷日南市のホームページ
  • 弊社の焼酎はこのお店より!
「旅行」テーマ. テーマ画像の作成者: konradlew さん. Powered by Blogger.