つけむんぜ
2011年7月29日金曜日
疋田智の日南講演_2。
7時から始まった講演会は
満員御礼
^0^。
老若男女様々な職業の方々が、数多く足を運んでくださり、終了まで疋田氏の話に集中してくださっていた。
2011年7月20日水曜日
疋田智の日南講演。
『エコネットワークさま』
のお招きで
油津
の
堀川運河
近くの
テクノセンター
大研修ホール3Fへ。出演者の
疋田氏
と
mgrの四宮
は2Fの控え室へ。疋田氏も日南はほぼ30年ぶりなんですねっ-0-。結構緊張しているではありませんか、明らかに今迄の週末こなしてきた数々の講演とは、比べのにならないくらい気持ちが入っております。pcでのppの見直しにも余念がありませんね。
2011年7月7日木曜日
先月取材を受けました。
『PHP出版』から出ている
「歴史街道」
8月号。
簡単な私の生い立ちや、私の宮崎料理に関しての考え等。書いてある。
商品の紹介写真ではかなり
レアな焼酎
四頁にわたる
写真
で門外不出の「酒盗」なども今回お出ししました。マニアックなお取り寄せもすばらし物を紹介できました。
是非ご覧下さいませ。
先月取材を受けました。
2011年6月27日月曜日
しらすが不漁だとか><。
私が宮崎時代はシラスウナギと云えば赤江だったんだが、年々漁獲高が降下しているようです。
ピーマン焼いて上から釜揚げシラスをふりかけ、少し醤油をたらすと最高ですね^0^。
2011年6月6日月曜日
ツーキニスト疋田智の日南凱旋。
来る7/8に宮崎県日南市にて、地元出身である
「疋田智」
による講演会が開催される。
『エコのため健康のために
自転車を活かす街づくり』
時間のある方是非ご来場ください。
2011年5月28日土曜日
日南ニンニクのオイル焼き
なんか横向きじゃないと変な感じだなぁ><
宮崎のニンニクは他のと比べて臭いが優しくお芋のように甘くホックホク^0^。青唐辛子の麦味噌漬けをつけていただきまぁす。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)